2022フジパンCUP愛知県大会を予想してみた | 三杉くんのサッカーノート

2022フジパンCUP愛知県大会を予想してみた

雑記ブログ
スポンサーリンク

さあ、ついに始まるフジパンカップ県大会。

今回はフジパンカップの観戦をより楽しむため、私の独断と偏見で、大胆かつ一方的に勝ち上がり予想をしてみます。

うんうんと納得する方、いやいやと異議のある方様々だと思いますが、一つの意見として見てください。

果たしてどのくらい当たるのでしょうか?

現在のステータスは、地区予選を突破した16チームが決まり、A~Dの4つのブロックに4チームずつ振り分けられました。9月4日にベスト8、ベスト4を決める試合が行われ、その後9月11日に準決勝、決勝が行われる予定です。

スポンサーリンク

Aブロック

Aブロックは、東三河代表「ジョイア」、名古屋代表「DSS」、西三河代表「グランパスみよし」、西尾張代表「クレバーフット」の4チーム。

ズバリ「DSS」の勝ち上がりを予想!

ズバリ「DSS」と予想。

レベルの高い名古屋地区の代表ということと、トレマでグランパスにも勝利したとのうわさを信じて決めました。

代表決定戦では東海スポーツを撃破しており、実力は折り紙付きです。

県トレの選手もいて、とにかくスタミナと個人戦術が高く、寄せが早くて走り勝つスタイルですよね。

優勝する力も十分持っているチームだと思います。

ジョイアはまったく情報がありませんが、予選で県リーグチームを破ってきており、どんなサッカーをするのか興味あります。

クレバーフットは、県リーグではVOICEにも勝利しており、実力はあるようですが、少し好不調の波や相性の良い悪いがありそうです。今回はどっちにでるか。

グランパスみよしは、県リーグの結果を見る限り少し厳しいかと思いますがどうでしょうか。

Bブロック

Bブロックは、知多代表「VOICE」、東尾張代表「小牧南JFC」、西三河代表「グランパスA」、名古屋代表「シリウス」の4チーム。

順当に「グランパスA」か

強豪2チームが入っていますが、グランパスアカデミーの6年生チーム「グランパスA」と予想。

所属選手のほとんどが県トレ。選手一人ひとりの持つポテンシャルから考えれば順当でしょう。

しかし、公式戦やトレマでは圧倒的な強さでほぼ無敗というわけではなく、もろさもありそうです。

グランパスといえども、波や相性の悪いチームがあるのでしょうか。

そして、「VOICE」はまさにそんなチームかもしれません。

県リーグではグランパスに勝利しています。

フィジカルに優れ、闘えるチームですね。試合を決めることのできるエースもいます。

この2チームの戦いは非常に見ごたえのあるものになりそうです。

「シリウス」「小牧南JFC」の粘り強い戦いにも期待です。

Cブロック

Cブロックは、知多代表「シーグロッソ知多SC」、西三河代表「ヴェルダンA」、東尾張代表「フェルボール愛知」、東尾張代表「鳥居松FC」の4チーム。

県リーグ所属の3チームが揃いました。

「フェルボール」と予想

県リーグの好調をみて「フェルボール」と予想。

全農杯の東海チャンピオンでもあり、攻撃力は高そうです。

しかし、守備面やビルドアップに課題がありそうで、そこがどう改善されているか。

対抗は「ヴェルダン」。

地区予選を接戦で勝ち上がっており、守りが堅そうです。

先に1点取ってしまえば、守り勝つことは十分ありそうです。

「知多SC」「鳥居松FC」は2チームと比べると戦力が落ちる印象です。

Dブロック

Dブロックは、東三河代表「FC豊川」、西三河代表「グランパスB」、西尾張代表「尾西FC」、名古屋代表「グランパス名古屋」の4チーム。

「グランパス名古屋」と予想

予想の難しいグループですが、グランパス名古屋と予想。

能力の高い選手が揃っています。個人的にはアカデミーに入っていても遜色ないくらいの良い選手がいると思います。

チームとしての戦いかた、戦術もだいぶ浸透している印象を受けます。

対抗は「グランパスB」。

5年生のチームですがここまで勝ち上がってきました。

アカデミーだけあって能力的には6年生にも負けないものを感じます。

あとはスピードとフィジカルに持ち込ませない戦いができるかどうかでしょう。

「尾西FC」も県リーグの上期を上位で終えて実力のあるチーム。

「FC豊川」の戦いぶりにも興味があります。

このグループが、一番意見が分かれるかもしれません。

結果は、果たして

以上、予想してみましたがいかがでしょうか。

まとめると、

A:DSS

B:グランパスA

C:フェルボール

D:グランパス名古屋

それぞれああでもない、こうでもないと予想をしながら当日を待つことにしましょう。

選手たちの熱い戦いに期待です!

結果の答え合わせはこちらから↓

2022フジパンCUP愛知県大会 予想と結果

コメント

  1. […] 2022フジパンCUP愛知県大会を予想してみた […]

タイトルとURLをコピーしました